こんにちは。キャサリンです☆
今年2022年の台風1号は例年よりも遅く、4月の発生となりましたね。
ただ、1号と2号が続けて発生したので、一気に台風の季節がやってきたように思えます。
これからまた台風が発生していくことは確実なので、台風3号「チャバ」と台風4号「アイレー」のたまごが発生しているか、気象庁とアメリカ海軍、ヨーロッパWindyの情報から見ていきましょう。
【5/16 23:59迄限定価格】【春新作】3Dマスク 立体マスク 不織布 血色マスク 不織布マスク カラー 3D マスク 不織布 立体 くちばし マスク 使い捨て 小顔 バイカラー マスク 耳が痛くならない 20枚 10枚*2 おしゃれ 母の日 cicibella 送料無料
目次
2022年台風3号4号のたまご発生?気象庁の最新情報と進路予想
まずは、日本の気象庁が出している台風情報を見てみましょう。
2022年5月15日午後11時現在、台風情報の発表はありません。
気象庁では、24時間以内に台風に発達することが確実視された頃でないと台風情報の発表とならないため、ここで発表があった場合は台風になる可能性がとても高いです。
2022年台風3号4号のたまご発生?アメリカ海軍JTWCの最新情報と進路予想
次に、台風のたまご(熱帯低気圧)の前の段階から示してくれる、米国海軍JTWC(JOINT TYPHOON WARNING CENTER-合同台風警報センター)のデータを見てみましょう。
2022年5月15日午後3時現在、日本~東南アジアの地域では、台風のたまごとなりそうな部分はありません。
インド洋にあった2つの「トロピカル サイクロン」も消滅しています。
JTWCの情報の詳しい味方は、こちらの記事に書いています↓↓
米軍JTWC台風進路予想図の見方・時差は何時間?STY/TY/TC/TS/TD/RMNTS記号の意味とは
2022年台風3号4号のたまご発生?ヨーロッパWindyの最新情報と進路予想
次に、ヨーロッパの企業が提供している、リアルタイム気象情報 Windy.com のデータを見てみましょう。
こちらは、風向きと等圧線を表すデータです。
2022年5月15日午後11時現在、日本の本州はほぼ高気圧(H)に覆われていますが、北と南に低気圧(L)があります。北海道は北にある低気圧(L)の影響を受けていそうです。
本州の南の海上にある低気圧(L)が次第に発達し、台風並みの強さになる可能性がありますが、海上を東に移動していくため、大きな影響はないかと思われます。
Windy.com では、雨や雪の予想も見ることができます。
2022年5月15日23時現在、関東地方と沖縄の一部で雨が降っています。
四国の南に発達した低気圧(L)があり、その周辺で強い雨が降っています。小笠原諸島では16日にかけて激しい雨が降る可能性があります。
引き続き注意して見ていきましょう。
2022年台風3号「チャバ」・4号「アイレー」名前の由来は?
台風3号の名前となっている「チャバ」は、タイ語で「ハイビスカス(ชบา)」という花の名前を意味します。
アオイ科フヨウ属の低木で、ブッソウゲ、赤花とも言われます。原産地は不明ですが、マレーシアでは一年中咲いているため国花として制定され、リンギット硬貨にも刻印されています。
台風4号の名前となっている「アイレー(Aere)」はアメリカが名付けており、マーシャル語で「嵐」という意味です。
マーシャル語は、マーシャル諸島共和国で話されている言語です。マーシャル諸島は太平洋上に浮かぶ島国で、ミクロネシア連邦の東に位置します。第一次世界大戦下で日本が占領し、日本が委任統治していた時代もありました。
2022年台風3号4号たまご発生?最新情報まとめ
2022年5月15日現在、台風3号、4号となりそうな台風のたまごの情報は見つかりませんでした。
引き続き見ていき、新しい情報に更新していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
【5/16 23:59迄限定価格】【春新作】3Dマスク 立体マスク 不織布 血色マスク 不織布マスク カラー 3D マスク 不織布 立体 くちばし マスク 使い捨て 小顔 バイカラー マスク 耳が痛くならない 20枚 10枚*2 おしゃれ 母の日 cicibella 送料無料
米軍JTWC台風進路予想図の見方・時差は何時間?STY/TY/TC/TS/TD/RMNTS記号の意味とは
こちらもCHECK
-
-
米軍JTWC台風進路予想図の見方・時差は何時間?STY/TY/TC/TS/TD/RMNTS記号の意味とは
こんにちは。キャサリンです☆ 東南アジアから東アジアの地域にかけて、台風や台風のたまごに関する情報が早いと言われているアメリカ海軍のJTWC(JOINT TYPHOON WARNING CENTER/ ...
続きを見る